2018年8月28日火曜日陽線。
3日目を迎えた「小動き」。
カナダのトルドー首相、
アメリカとのNAFTA再交渉でも、
国内酪農家を保護する農業管理制度に対する自身の立場を維持するつもり、
と、表明したとか。
あんまり材料にはなりませんでしたが、
カナダが済んだら、次はEUかなと想像されます。
交渉順番待ちの日本としては、
ロス商務長官の「メキシコを為替操作国として非難しない」という発言が、
地味にじわじわきますね。
材料不足の中でも、アメリカの指標が案外良かったような。
5分足のチャートです。
昨日も気を揉んだ110.9台がかなり強い様子です。
午前中に作った山を、この先超えられるでしょうか。
24日から続く極狭値幅が3日目。
28日に限っては、水星の木星とのスクエアのせいに出来ると思います。
火星が巡行入りしているので、そろそろ変化があっても良さそうなものですが・・・・。
*三角印相場迷信研究所のコンテンツは、投資の勧誘を目的とするものではありません。投資はご自身の判断で行ってくださいますようお願い致します。

0 件のコメント:
コメントを投稿