ラベル 金融占星術 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 金融占星術 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

【FX金融占星術】2018年10月8日週のアストロ




2018年10月8日週のアストロです。
主にFX関連で見ています。



10月8日(月):体育の日で東京市場休み
10月9日(火):新月12:47天秤座15°48’、月赤道、金星赤緯最南
10月10日(水):水星蠍座イングレス
10月11日(木):水星オポジッション天王星、金星スクエア火星
10月12日(金):太陽スクエア冥王星、水星セクスタイル土星


週を通して感受点の多い1週間になります。
先週末の米国雇用統計を前に調整入りした様子のドル円ですが、9日の月の位相がアストロ的には分岐点と考えられます。

【FX金融占星術】2018年10月1日週のアストロ




2018年10月1日週のアストロです。
主にFX関連で見ています。



10月1日(月):冥王星巡行に戻る
10月2日(火):月下弦18:45蟹座09°09’、月最北
10月3日(水):水星スクエア冥王星
10月4日(木):
10月5日(金):太陽セクスタイル月、米9月雇用統計
10月6日(土):金星逆行入り

【FX金融占星術】完全一致?2018年8月のドル円リバーサルをアストロロジーで見る




占星術イベントと期間中8回のリバーサルとの相関


7月下旬から8月にかけてのドル円相場リバーサルの日と、アストロロジーイベントをチャートにまとめてみました。

ちなみに、チャートより以前の7月13日は部分日食、7月17日は太陽セクスタイル月とこれほど一致するのも珍しいように思われます。

【FX金融占星術】2018年9月24日週のアストロ




2018年9月24日週のアストロです。主にFX関連で見ています。


9月24日(月):水星スクエア土星、水星トライン火星、水星赤道、東京市場休み
9月25日(火):満月11:52牡羊座02°00’
9月26日(水):太陽スクエア土星、月赤道、FOMC政策金利発表
9月27日(木):
9月28日(金):太陽トライン火星

【金融占星術】2018年9月17日週のアストロ




2018年9月17日週のアストロです。


9月16日(日):水星トライン冥王星、水星セクスタイル木星
9月17日(月):月上弦8:15射手座24度、東京市場休み
9月18日(火):月最南
9月19日(水):火星スクエア天王星、日銀政策会合発表日
9月20日(木):太陽トライン月
9月21日(金):太陽コンジャンクション水星、水星外合


17日18日の月の位相は、やや落ち着かない値動きと当面の高安を暗示していますが、あまり期待はできないように見えます。


【金融占星術】2018年9月10日週のアストロ




2018年9月10日週のアストロです。


9月10日(月):新月 3:01 乙女座17°00’
9月11日(火):火星水瓶座イングレス、太陽セクスタイル木星、月赤道
9月12日(水):太陽トライン冥王星、木星セクスタイル冥王星、金星オポジッション天王星
9月13日(木):金星セクスタイル土星
9月14日(金):水星オポジッション海王星、太陽セクスタイル月

金融アストロロジー:2018年秋の木星と海王星を読む。


ストーンヘンジのように動かないドル円。


ドル円があまりにも動意に乏しく方向感が見えない状態が続くので、一体どうしたものだろうと、2018年9月3日の日付でホロスコープを起こしてみることにしました。


見て、確認してみた結果、

木星海王星がちょうどこの時期、それぞれ蠍座と魚座でトラインを形成中なのですが、山羊座で近い度数を運行中の冥王星とセクスタイルを作っているギチギチのアスペクトになっていて、

動きづらい状態のようです。

もし、読みが当たっているなら、10月まではあまり心地よい動きは期待できないかもしれません。
ホロスコープを見ながら、説明していきます。

【金融占星術】2018年9月3日週のアストロ






2018年9月3日週のアストロです。


9月3日(月):月下弦 11:37、水星セクスタイル金星
9月5日(水):太陽セクスタイル月、月最北、金星遠地点
9月6日(木):土星巡行戻り、水星乙女座イングレス
9月7日(金):水星トライン天王星、水星トライン土星
(9月8日(土)太陽オポジッション海王星、9日(日)金星蠍座イングレス、金星スクエア火星)
(明けて10日月曜日が新月ですので、前営業日が7日金曜となります)

【金融占星術】2018年8月27日週のアストロ





2018年8月27日週のアストロです。


(8月26日(日)満月魚座3度、太陽トライン天王星+土星、水星最北)

8月27日(月):金星スクエア冥王星、水星西最離角

8月28日(火):火星巡行入り、水星スクエア木星

8月29日(水):月赤道

(9月1日(土)太陽トライン月)


26日に太陽とトランスサタニアン天体とのトライン+満月があり、これを超えた週明けとなります。

2018年 月の位相とドル円リバーサル。





2018年のドル円相場の転換日を、
月の位相と天体のアスペクトで追ってみました。


月の位相と金融占星術は、使いようによっては使えるアノマリーと思われます。
2018年1月から8月までの転換日と月の位相と天体のアスペクトでまとめてみました。

相場の変動を予想する際には、前後3日を影響日とします。
翌週にまたぐ時には、翌営業日も参考にします。