ドル円20180829 日足一目均衡表の雲を上抜け。月赤道。




2018年8月29日水曜日陽線。


やっと動き出してくれました。

米加貿易交渉、カナダ・トルドー首相は「可能」と言っていますが、
31日の期限に妥結できるでしょうか。

31日にはアスペクトがないので、無風で通過するのでしょうか。



週明け3日はアメリカ・カナダがレイバーデーの休場で、
月の位相は下弦。水星と金星がセクスタイルとなっています。

上弦下弦は荒れやすい、感情的になりやすいと言われますが、
逆に上下方向に行ったり来たりで、ただのレンジだった、
という見方もあるわけで・・・。


Brexit関連で日程の発表?がありました。
バルニエ欧州首席交渉官が
「英国と将来の関係について、11月に声明を出すことを検討」
と発言。
検討次第では11月というスケジュールが組みこまれる様子です。


アメリカのGDP改定値、良かったですね。


5分足のチャートです。
グンっと伸びたあたりが、エリオット波動でいうところの
3波
っぽい雰囲気ではないでしょうか。


月の赤緯が赤道上でしたので、
前後3日転換日の可能性がありそうですが、
ローソクの形状からはそう見えないので、
今回は見送りでしょうか。

なんだかんだ言っても、ドル強いですしね。


*三角印相場迷信研究所のコンテンツは、投資の勧誘を目的とするものではありません。投資はご自身の判断で行ってくださいますようお願い致します。

0 件のコメント:

コメントを投稿